[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「何となく」で(´w`)
2008年12月07日
線の太さをどうしようか問題、
結論。
「描いてる時の気分でいいじゃない(´w`)」
(メ´Д`)=○)w`)ブヘッ
こんないい加減な人間が作っている動画ですが、
今後ともよろしくお願いします(´w`)
↓は霊夢+α・細い線ver.
レスですよぉ
>線の太さって少し変えるだけでも結構雰囲気変わりますよね・・・
>自分は徐々に細い線使うようになってきましたが、絵師様の絵を見ると
>太いのもいいなぁとか、揺らぎまくりですw
>やはり自分で描きたい画風で描くのがいいんではないですかね?
>あんまり拘りすぎずにやってれば自然と程度が見えてくるかも
>しれませんし・・・
>ちょっと気になったのがこの咲夜さん、Saiで描いたのだったら
>ペン入れしたのかなぁ、とか・・・ 些細な事ですみませんorz
ペン入れしてるんですが、粗いせいでそう見えてないのですぜ(´w`)
>自分も最近気付きました
>やはり線の太さが関わっていることに
(´∀`)人(´w`)ナカーマ
結論。
「描いてる時の気分でいいじゃない(´w`)」
(メ´Д`)=○)w`)ブヘッ
こんないい加減な人間が作っている動画ですが、
今後ともよろしくお願いします(´w`)
↓は霊夢+α・細い線ver.
レスですよぉ
>線の太さって少し変えるだけでも結構雰囲気変わりますよね・・・
>自分は徐々に細い線使うようになってきましたが、絵師様の絵を見ると
>太いのもいいなぁとか、揺らぎまくりですw
>やはり自分で描きたい画風で描くのがいいんではないですかね?
>あんまり拘りすぎずにやってれば自然と程度が見えてくるかも
>しれませんし・・・
>ちょっと気になったのがこの咲夜さん、Saiで描いたのだったら
>ペン入れしたのかなぁ、とか・・・ 些細な事ですみませんorz
ペン入れしてるんですが、粗いせいでそう見えてないのですぜ(´w`)
>自分も最近気付きました
>やはり線の太さが関わっていることに
(´∀`)人(´w`)ナカーマ
PR
Comment